スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

ローラー環境改造

Rec-Mounts社の製品を購入してローラーしながらスマホやタブレットが使えるようにした。 なので、ゆっくりまったりツールドフランスを見ながら30分脚を回す。 固定ローラーでもタブレットの重みで横揺れしてしまい見づらい。 なんらか固定方法を考える必要がある。 スマホiPhone6Plusくらいなら軽いから揺れはひどくないかもしれない。 次回試してみる。

遊歩道二周回

久しぶりにおゆみ野の遊歩道を二周回してみた。 ゆっくりペース、キロ6分前後を目標にしておいたのだが、前半と後半のペースがバラついてしまった。これではいけない。

遊歩道ラン

遊歩道を一周タイム計測 しばらく走っていなかったのでスタート直後は足が軽い。おもわずペースを上げてしまって後半失速の悪いパターン。学習できてない。

ミルエネ設置される

昨年末にお願いしていたNTTのミルエネを設置していただいた。 工事無料、何処から金が出るんだろう。税金か。 分電盤に計測機器を付ける。 これは送信機かな? これで十五分に一度サーバーにデータが送信されるらしい。それをブラウザで見る事が出来る。 まだ付けたばかりだからデータが蓄積されていない。たまってきたらどう分析するか考えよう。データはサーバーからダウンロード出来るらしい。

リハビリローラー30分

金曜日は早めに、と言っても定時後帰宅。平日ローラーする。 脂肪燃焼をイメージしてゆるく30分廻す。 脂肪燃焼ならば1時間は回したいところだが、これ以上は飽きてしまう。 ローラー部屋はまだ寒い。扇風機今日も使わず。

職場のメンバーと皇居ラン

職場のメンバーと皇居ラン一周 ダイエット目的らしいのだが走るのは苦ではないようだから助かる。 前回のタイムを大幅に上回ってキロ6分で5キロを走ることができた。 次からは二周回にしよう。 終わってシャワー浴びてから一緒に飯食べて帰った。

1月の三連休

受験生のいる家庭である我が家は今の時期は外出を控えている。 家にいても掃除のほかにはやることもないので一日目の土曜日は遊歩道を二周してみた。 怪我してからは最長の距離を走ったが、帰路6分前後とゆるっとしたペースにしたので、ダメージは少ないと思ったのだが、ガーミンのリカバリータイムをみると62時間となっていた。オヤジは回復が遅いってことだ。改めて理解した。 一週目のコースがおかしい。GPSが狂ったのか? 二日目はローラーをやろうと思っていたが、午後に小学生の子供の駅伝の練習に付き合ったあとやけに体がだるくなった。そのままダウンしてしまった。風邪がひどくなったようだ。 三日目の今日はずっとベッドの上。受験生にうつらない様に部屋をなるべく出ないようにして養生していた。 自転車を始めてから風邪を引かなくなった、といいたいところだが年に二回くらいは風邪を引いてしまうのだ。

今年の目標など

2014年を振り返りながら今年の目標を考える。 ■2014の目標 ・千葉以外のブルベにも参加しつつSRをとる。 →千葉ブルベ以外参加できなかったが、大洗スタートの200kmブルベに参加したので泊まりでのやや遠征ができた。 ・乗鞍のヒルクライム自己ベスト。目標は1時間半切り。 →なんとなくいい感じでトレーニングできていたのだが骨折のため不参加 ・ランニングはフルマラソン完走と、ハーフは1:50切り。 →フルマラソンには骨折のためエントリーせず。ハーフは2014年早々に飯岡しおさいマラソン大会で 1:48:41をマークし目標達成した。 ・ちゃんと朝ローラーもしくは朝ランを週の平日最低一回すること(継続目標) →朝練できてない。全然ダメ。生活を直さないと。 ・体重は60キロ台。(継続目標) →現時点では63キロ台をウロウロ。甘い物など食事を制限しないことをモットーにしていたが、少しは気をつけないとダメなのか。 8月末に骨折してだいぶペースを崩したが体力/体重維持のための自転車とランニングが定着しつつある。骨折後のリハビリがまだまだ続くがしばらくは自転車はゆるゆる、ランニングを中心にしていきたい。 数値目標としてはマラソンハーフを1時間45分切りとする。マラソンも出場、完走をしたい。 自転車の目標は毎週2回ローラーか。 リハビリを早いとこ終えて固定ローラーから三本に移行したい。 ブルベの後半に1回くらい出場できればいいか。 情報処理技術者試験は昨年は二つ、データベースシステムアーキテクトを取れた。40代後半の今頃試験受けてどうすんだというのもあるが、チームメンバーに受験を勧めていて率先垂範を実践するため、今年も情報処理技術者試験だけでなく現在担当しているオラクルの試験にも挑戦していく。今更オラクルのサーバーなんてちっともさわらないし。SQLも書いたり見たりしないんだけど。