スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2005の投稿を表示しています

朝練

日曜日の朝は自転車でトレーニング(のつもり)です。 今日は、千葉市動物公園までいきました。朝は車も少ないですが、意外と歩いている人が多いです。 大体高齢の方の散歩です。 冬は空気が冷たく、防寒装備が十分と思っても結構つらいです。 スピードは出せば出すほど寒いので、少し抑え目に走ります。これではあまり負荷がかからないので、坂でがんばるのですが、動物公園の周辺は妙にアップダウンがあり、それなりに楽しめました。 千葉は20~30m程度の高台と、低い谷地が入り乱れています。 古い住宅地は山ノ上にあり、新しい住宅地は低いところにある場合が多いです。 だいたい、昔は田んぼだったところが、どんどん宅地に変えられています。 ちょっと考えモノです。

山手線横断

今日は会社の忘年会がありました。 新宿パークタワーで仕事の打ち合わせが終わったのが17時過ぎ。忘年会は19時から有楽町です。 さて、時間がありすぎるな、と。 「時間があるから、歩いていってみようか?」と問いかけると、皆「じゃあ行きましょう」。あれ、冗談だったのに。 後に引けなくなり、明るい月の下を甲州街道~新宿通~四谷~半蔵門~有楽町と同僚3人とともに歩きました。 寒かったのですが、早足で歩いたため、汗がにじみ出てきます。途中何度も地下鉄の誘惑にあいましたが、最後まで歩きました。約7.5km。 忘年会は食べ放題、飲み放題です。腹をすかせる作戦でしたが、あまりに疲れすぎて、ビール2杯で酔いが廻ってしまいました。逆効果でしたね。 たまには長い散歩も良いものです。

ウイリー

平日、通勤には電車を利用しています。自宅から最寄り駅までは1.2kmほどですが、自転車を利用しています。 今日は終電で帰ってきました。鍵をはずし、ライト類を装着し、ズボンのすそ止めをつけて、いざ出発。 と思ったら、前輪がパンクしているではないですか。完全に空気が抜けています。さて、どうしたものか。 といらえず押してかいることにしましたが、タイヤとチューブがぎりぎりと音を立て、家までもちそうにありません。 前輪を持ち上げて歩きますが、重くて大変。仕方なくウイリー状態?つまり後輪の真上まで前輪を持ち上げて、うまくバランスをとって押していくことに。平衡を保つのが難しいですが、重さは感じません。 とはいっても家に着いた頃には腕がだいぶ疲れました。 駅まで短距離通勤時もパンクリペアキットがいるのかなあ・・・。

学芸会

今日は長男の幼稚園の学芸会(生活発表会という)を見てきました。 年長なので、今回でもう3回目。新鮮な感動はもうありませんが、毎年同じような芸でも成長が見えるのでうれしいです。今年は「祝い船」の遊戯でした。上手に踊ってました。背が小さいため、毎回一番前のポジションなので目立ちます。それもうれしい。って単なる親バカ状態です。ビデオを撮っているため、周りの子は見えません。これでまたまた親バカに磨きがかかります。他が見えないので、一番カッコイイんだろうなーなんて勘違いをしてしまいます。まあ、他の親もそうなんだから、まあいいか。 おっと、テレビでスキーのワールドカップの中継が始まったので、見ることとするか・・・。

スキー三昧

さて、そろそろ各地のスキー場のオープンの知らせが届き始めました。 自転車乗ってる場合じゃない!今シーズンはスキーに行かなくちゃ。 今年の冬は仕事も穏やかそうだし、息子も小学校に上がる前だし(休める?)娘も歩けるようになったし。 志賀高原で温泉につかり、スキー三昧の冬休みを計画するぞ! さあ、後へ引けなくなった・・・。 お勧めの宿: http://www.ishinoyu.com/

娘はかわいいが・・・

もうすぐ2歳になる愛娘。かわいいのであるが、この物騒な世の中、父親はとーっても心配なのである。会社休んで毎日監視したい気分になる。そんなの無理。どうすればよいのだろう。どうすればよいのだろう。どうすればよいのだろう。

ウォームビズ

��2月に入り、ここにきてまた寒くなってきました。 しかーし、今年はウォームビズだから大丈夫。 チョッキのセーター、もしくは三つ揃いのスーツであったか!それにもまして、股引(ぱっち)がかなり強力にからだを寒さから守ってくれます。 股引だななんて馬鹿にすることなかれ、立派なウォームビスです。 でもやっぱり表立って「股引をはこう」という人、広告は見当たりません。 あったかいのにねえ。 みんなで胸を張って穿こう、股引! ��一応色は肌色のでなくて、グレーです。)

コーヒー豆

コーヒーがうまい! 幸せを感じる瞬間です。 コーヒーを始めたのは10数年前。SE(システムエンジニア)を生業としているのですが、なぜか仕事の合間にコーヒーを飲む癖がついていました。最初は会社のみんなで飲む共有のレギュラーコーヒーを飲んでいましたが、ある日「マイコーヒー」をなぜか買うようになりました。たしか「プロント」のコーヒーの粉だったと思います。 その後、スターバックスコーヒーが1996年に銀座にできると、そのコーヒー飲むようになりました。 ミルやエスプレッソマシンも、ネルも揃えました。 でも、毎日飲むのはペーパーフィルタで普通に入れるコーヒーです。 豆を計り、挽いて、湯を沸かして、コーヒーポットで淹れます。 お好みで、蜂蜜を入れたりします。今は砂糖を入れるのが自分の流行です。 朝は忙しく飲んだり、夜にゆっくりと妻と話をしながら飲んだり(たまにだけど)します。 心落ち着くひと時です。 いつもうまく淹れられる訳ではありません。失敗しても気にしない。次はうまく淹れようと。 そうそう、コーヒー豆は近所の焙煎やさんで買ってきます。週に200gのペースで。 そのお店は、生豆が店頭に並んでいて、豆と量、焙煎の加減を伝えて待つこと15分。 香ばしいにおいとともにコーヒー豆の出来上がり。 お店で出してくれるコーヒーを飲みながら子供と絵本を読みながら待ちます。 お店には自転車で行くわけですが、大体いつもは公園経由です。 外で遊んだ後でコーヒー屋で一休み、というわけですね。 これも休日のひとつのパターンとなっています。